HOME
園の紹介
年間行事
今月の予定
特別保育事業
子育て支援センター
学童保育
求人情報

社会福祉法人 愛孝会

姉妹園
松ヶ丘保育園
豊浦さくら保育園
多賀さくら保育園

令和6年度のプレイルーム・ベビーキッズ・キッズランドの入会者を募集します!

 いしまち認定こども園に遊びにきませんか?

 子育て支援センター詳細はこちら

保護者の方へのお願い

@当園では9時までの登園をお願いしています。車内置き去りの死亡事故等の事件もあったので、欠席の場合は事前の連絡もしくは朝9時までに必ず連絡をして下さい。9時を過ぎても連絡が無く登園していない場合、保護者の方へ確認の連絡をさせていただいています。その際、第一連絡先が繋がらなかったり、状況把握が出来ない事があります。緊急連絡先はご家族でよく相談をして、一番繋がる連絡先をお知らせ下さい。変更がある際は必ずその都度連絡をお願いします。
 
A朝帰りの挨拶の徹底を行なっていますが、朝もお子さんだけで門を入ってきたりする姿が時々見られます。事故に繋がると大変危険なので、必ず保護者の方とお子さん一緒に挨拶をしてお預かりをしたいと思います。また、帰りも保護者の方と一緒に職員と挨拶をしてから降園して下さい。ご協力をよろしくお願い致します!
 

最新情報

5月8日 子育て支援センター5月予定を更新しました
5月8日 5月の予定を更新しました
4月8日 子育て支援センター4月予定を更新しました
4月8日 4月の予定を更新しました
3月1日 子育て支援センター3月予定を更新しました
3月1日 3月の予定を更新しました
2月6日 子育て支援センター2月予定を更新しました
2月6日 2月の予定を更新しました
1月5日 子育て支援センター1月予定を更新しました
1月5日 1月の予定を更新しました
11月9日 子育て支援センター11月予定を更新しました
11月9日 11月の予定を更新しました
10月11日 子育て支援センター10月予定を更新しました
10月11日 10月の予定を更新しました
9月5日 子育て支援センター9月予定を更新しました
9月5日 9月の予定を更新しました
8月8日 子育て支援センター8月予定を更新しました
8月8日 8月の予定を更新しました
7月6日 子育て支援センター7月予定を更新しました
7月6日 7月の予定を更新しました
6月1日 子育て支援センター6月予定を更新しました
6月1日 6月の予定を更新しました
5月3日 子育て支援センター5月予定を更新しました
5月3日 5月の予定を更新しました
 

お知らせとお願い

@保育参観について
 5月23日(木)に保育参観を予定しました。詳細は、別紙の文書でご確認下さい。今年度は年に3回程度(5・11・2月)の参観を予定しています。できるだけ園生活の様子をみていただく機会を設けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

A尿検査について(ばら・つき・ほし組)
 学校保健法により3歳以上児全員の尿検査を年2回実施します。
 8日(水)に尿検査の容器を配布しますので、9日(木)の朝一番の尿を採り提出して下さい。8日が欠席の場合は、園に容器を取りに来ていただき、9日に採尿し提出して下さい。また、9日欠席の場合でも、同様に朝一番の尿を採り9時までに園に届けて下さい。業者の回収時間の為、時間厳守でお願いします。

B水筒持参について(もも・ばら・つき・ほし組)
 5月に入り、気温が上昇し汗ばむ日が予想されます。熱中症対策として、7日(火)から水筒を使用したいと思います。水筒には必ず名前を記入し、水か麦茶を入れて持たせて下さい。飲み物がなくなったら、園で補充します。衛生面に留意し、毎日きれいに洗って管理して下さい。ひよこ・たんぽぽ組は、園で麦茶を用意して、こまめに水分補給を行なっていきたいと思います。

Cおにぎりクッキング持参物について(ほし組)
 5月17日(金)の愛のお弁当日に、食育の一環としてほし組児が“おにぎりクッキング“を行ないます。エプロン・三角巾を持参するようお願いします。又、自分達で作ったおにぎりを食べますのでお弁当はおかずのみで大丈夫です。尚、ほし組以外のクラスは通常のお弁当日となります。
 

お問い合わせ先

 社会福祉法人 愛孝会 いしまち認定こども園
  〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師3447-1
   TEL:0294-39-5250  FAX:0294-39-6668