HOME
園の紹介
年間行事
今月の予定
特別保育事業
子育て支援センター
学童保育
求人情報

社会福祉法人 愛孝会

姉妹園
松ヶ丘保育園
豊浦さくら保育園
多賀さくら保育園


最新情報

9月4日 子育て支援センター9月予定を更新しました
9月4日 9月の予定を更新しました
8月5日 子育て支援センター8月予定を更新しました
8月5日 8月の予定を更新しました
7月2日 子育て支援センター7月予定を更新しました
7月2日 7月の予定を更新しました
5月30日 子育て支援センター6月予定を更新しました
5月30日 6月の予定を更新しました
5月4日 子育て支援センター5月予定を更新しました
5月4日 5月の予定を更新しました
 

お知らせとお願い

@プール遊びについて
 今年はプール遊びを沢山行う事が出来、子どもたちはだいぶ水にも慣れ、ゲーム遊びをしたり水鉄砲で楽しむ姿がみられました。プール遊びは、8月末で終了となります。水着等の準備をありがとうございました。

A水分補給・体拭きについて(もも・ばら・つき・ほし組)
 まだまだ暑い日が続きますので、水筒・濡れたタオル・下着を毎日持たせて下さい。水分補給と体拭きは運動会終了まで行いますので、よろしくお願いします。

Bつき組の午睡について
 体力もついてきたので、9月からは月・火・木曜日の週3回を午睡なしとし、水・金曜日は今まで通り午睡をします。午後の時間に運動遊びや製作活動等を行ない、友達との関わりを大切に有意義な時間を過ごしたいと思います。お子さんの体調に合わせて午睡をとりたいと思いますので、体調がすぐれない時はご連絡下さい。

C紅白帽子について
 毎日使用する紅白帽子のため、汚れたり沢山汗をかきますので、毎週金曜日に持ち帰ります。洗濯をし、ゴムが伸びて無いか名前が薄くなっていないかを確認し、週明けの月曜日に必ず持たせて下さい。
 ※週明けの忘れものが目立ちます。毎日使用する物も同じく記名や確認をして、忘れものが無いように登園して下さい。

D銀行口座振替について
 振替ができず毎回現金納付をする方がいて、事務雑多となり月の決算等に支障をきたしています。毎月15日が振替日ですので、必ず14日までに通帳の残高を確認し、振替が出来るように入金をお願いします。
 

お問い合わせ先

 社会福祉法人 愛孝会 いしまち認定こども園
  〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師3447-1
   TEL:0294-39-5250  FAX:0294-39-6668