|
@水筒・タオル(替えの下着)について
7日(土)の運動会をもちまして、体拭きタオルを終了いたします。水筒は、今月いっぱい持たせてください。
A園外保育ついて
11日(水)に、きりん・らいおん組児が芋ほりを兼ねて園外保育に出掛けます。東海村の芋畑に行きますので、8時30分までに登園してください。愛のお弁当日となりますので、お弁当を忘れずに持たせてください。雨天の場合は13日(金)に順延となります。
給食日ですが、きりん・らいおん組は食育指導として子ども達とおにぎり作りを行い、園からおにぎりを持っていきますので、よろしくお願いいたします。
〇持ち物:いつも通りの持ち物の他に、敷物・おしぼりを通園カバンに入れて下さい。
あればで結構ですが、長靴を持ち手の着いたビニール袋に(名前を大きく記入して)入れて24日〜27日の間に持たせてください。長靴が無い方は、汚れても良い靴を持たせてください。
B衣替えについて
10月は衣替えの時期です。衣類を持ち帰った際に入れ替をお願いいたします。記名の確認もお忘れなく。
C欠席の連絡について
欠席する際は、お便り帳やお電話で連絡をしていただくことになっています。今までは9時までに連絡がなかった場合は、園の方から確認の電話をかけていましたが、なかなか連絡がつかず、心配なご家庭もあります。
最近、園に通っている子ども達の痛ましい事故が続いています。市役所から欠席の連絡を強化するよう案内がきていますので、欠席する際の、園への連絡の徹底をお願いします。
D定期健康診断について
10月16日(月)に嘱託医和田クリニックの和田先生による後期の健康診断があります。できるだけお休みしないようお願いいたします。 |
|