










姉妹園




 |
|

|
子育て中の母親の育児不安の解消、子育てのアドバイスなど、地域における子育て支援事業を総合的に行うものです。
<園庭開放>
公園とはちょっと違った園庭にある遊具で遊んだり、園児との交流も楽しめます。安心して遊ばせることができます。
※ 月〜金曜日 10〜15時(雨天中止)
<育児相談・保健相談>
何でもお気軽にご相談下さい。直接来園なさる場合は電話でのご予約をお願いします。
また、電話(0294-39-5250)でのご相談は、月〜金の午後5時まで受付けております。FAX(0294-39-5250)でもOKです。
<一時保育>
都合に合わせて、お子さまを一時的にお預かりします。詳しい内容については
電話(0294-39-5250)にお問合せ下さい。
全クラス参加費 令和3年度より 無料となります。 |
|
|
登録制・通年制です。
実施日:月3回(水曜クラス又は金曜クラス ※曜日ごとにクラス編成)10時〜12時
持ち物:コップ・タオル
内容:うた・リトミック・体育あそび・製作・知育あそびカードあそび・クッキング・絵本・手遊び・夏まつり会・運動会・消防署見学・クリスマス会・毎月の誕生会など |
|
|
1歳〜4歳。随時受付しています。初めての方は電話でお申込みください。
実施日:毎週火曜日 10時〜12時
持ち物:コップ・タオル
内容:戸外での自由遊び中心・手作りおもちゃ・親子触れ合い遊びなど |
|
|
4ヵ月〜1歳6ヵ月。随時受付しています。初めての方は電話でお申込みください。
実施日:毎週月曜日 10時〜12時
持ち物:バスタオル・飲み物
内容:月1回離乳食試食会・知育あそび・ベビーマッサージ・手作りおもちゃ・身体測定など |
|
|
当園の各子育て支援クラスに参加頂いている方限定の催しです!(無料)子育て中の親子が楽しめるフリースペース♪お弁当持参もOK!
実施日:毎月1回(水曜日)10時〜15時
年齢:4か月〜4歳位までのお子様 |
|
|
※子育て支援クラス開催日には、活動後〜15時までをフリースペースとしてお部屋を開放します!ぜひ親子の遊び場としてご利用下さい! ※その他、園庭開放・育児相談なども行っています。 ※上記の各サークル活動に入会されている方は、保育園行事(夏まつり会・運動会)にも参加する事ができます。ぜひ、お気軽にご連絡下さい。 |
|
| |