|
4月23日(水)音楽教室(ドリーム・ビー)
発声や歌、メロディオンの指導をしていただきました。年度初めの音楽教室という事で、発声の仕方や綺麗な声を出すポイント等を丁寧に指導していただき、子ども達も真剣に参加する姿が見られました。音楽教室で行ったことを、日々の活動に活かしながら過ごしていきたいと思います。
|
|
|
4月17日(木)移動図書(つき・ほし組)
日立市の移動図書館車「たかすず号」が年に10回たくさんの絵本を運んで園にきます。つき組児にとっては初めての経験となり、沢山の絵本が並ぶバスに目をキラキラ輝やかさせていました。つき・ほし組児には、この機会を大切にして絵本に触れる機会をたくさん作っていきたいと思っています。借りた本は一度家に持ち帰りますので大切に読み、期限までに園に持ってきて下さい。その後は、交換しながら皆で読み、楽しみたいと思います。
|
|
|
4月16日(水)避難訓練
今年度初めての避難訓練(火災)を行ないました。非常ベルの音に驚いた子もいましたが、慌てずに保育教諭と一緒に避難することが出来ました。災害はいつ起こるかわかりませんので、年間を通して、火災や地震、不審者等の避難訓練を実施し、備えていきたいと思います。ご家庭でも災害に備え、準備をしたり災害が起きた時にどのようにしていくか等、話し合う機会を作っていって下さいね。
|
|
|
4月1日(火)入園・進級式
新年度の始まりに新しいお友達を迎え「入園・進級式」を行いました。ひとつ大きいクラスになった子ども達は、ワクワクした表情で参加していました。園長先生の話を聞いたり、みんなで歌を歌ったり手遊びをして楽しみました。これからも子ども達と一緒に園生活を楽しく過ごし、それぞれの成長を促していきたいと思います。
|
|